の勝谷氏の食べ歩き、「知られてたまるか!」
にも紹介されたお店が「パセミア」さんです。
庄内のダイエー内(グルメシティーとやら言うらしい)にある、
一見、いわゆる普通のお好み焼き屋さん。
ところが、お店のマスターの完全に趣味の世界で
集められたワインの数々。
そのワインの品揃えがまたとても興味深いものばかり・・・。
そして、予約をすれば、ワインと一緒に愉しめる
フレンチビストロ風のおつまみを用意してくれます。
お野菜は、GGファーム、ギャリさんのところのお野菜使用。
豚はエコファームのもの使用。
まずは、ホタルイカのサラダ。
野菜の味が濃いです。小さい人参も美味しい。
2品目はスープ。
ジャガイモの皮も一緒に入ってます。
野菜の美味しいさが格別です。
コリアンダーシードを付けて食べる鳥。
スパイシーなコリアンダーシードが癖になります。
ワインもすすみます。
付け合わせの玉ねぎはまた最高です。
と牛すじのネギ焼きです。
ネギとキャベツの旨味とシャキシャキ感が違います。
美味しい野菜って素晴らしいですね。
ハバネロソースがあります。
これを少しソースに混ぜると、またいけてます。
カキの焼きうどん。
超美味しい!お好み焼きと焼うどんです。
豚の角煮の上にもたっぷりお野菜。
甘味があって美味しい!
熟成加減もよく、美味しいです。
ちらっと、みえてるのはハバネロソースのボトル。
ワインもまとめて記します。
- Vouvray Petillant 2004 滓が舞う、シュナンブランのリンゴの香り。
- Sancerre Etienne Riffault エティエンヌ・リフォーの白のサンセール。BIOです。ビオ臭はしませんよ。
- Bourgogne Aligote Catherine et Claude アリゴテ
- Pinot Noir Marie et Vincent Tricot ヴァンサン・トリコのピノ・ノワール オーヴェルニュ地方。リコリスの香りでとてもスパイシーな味。
パセミアさんのHPをご覧ください。http://www.okonomi-pasania.com/


0 件のコメント:
コメントを投稿