2009年1月18日日曜日

美肌づくりの美味しいモツ鍋の作り方とアンチエイジングなワインたち

寒~い冬は、お肌の乾燥が気になりますね。
いくらパックで表面を保湿しても、
やはり体の内面からたっぷりとコラーゲンや栄養素を補わないとだめですね。

週末はこれです。あたたまるし、アンチエイジング鍋。

「トマトモツ鍋」ですね。

西麻布のモツ衛門さん風に洋風で作ります。

~レシピ~
ブイヨンスープ  ニンニクスライスをたっぷり トウガラシ
大きい完熟トマト1個  ニラ もやし キャベツ スモークベーコンスライス
バター3切れ 黒コショウ オリーブオイル少々

締めのパスタ11mm(あらかじめ茹でてから鍋へ) パルミジャーノ削って少々 黒コショウ

モツは シマ腸300g  小腸300g   ※お好みで量は調節してください
美肌のためたっぷりいれてます。

モツは京都の「堀川亭」が一番のお気に入りです。とても綺麗。
ベーコンもいいものを使ってください。

トマトはあらかじめコンソメスープでホールごとじっくり煮込んでください。(形がこわれない程度)



食べる時に、丸ごとトマトをくずして食べます。
食べ始めは優しい酸味です。
中盤ぐらいから、ぐっとトマトとブイヨンが混ざって
コクのあるいい味になってきます。イタリアン的、南仏的な感じです。
新しい感覚のモツ鍋です。

~アンチエイジングなお話~
トマトに含まれる〝リコピン〟ですが、
カロチンの一種(赤い色素カルテノイド)は
皮膚や粘膜を丈夫にする働きがあります。
抗酸化力はビタミンEの100倍以上。βカロチンより2倍以上
あると言われています。

リコピンなどのカルテノイドを含む食材は
肝機能障害を予防、お酒を飲む私達にはぴったり。
骨粗鬆症や白内障の予防などにも
良いとされています。
男性のメタボにもいいそうですよ。

ゆっくりとした週末にぜひ、体の修復を。

~マリアージュワイン達~
Clos Crystal Hospices De Saumur La Rosee
クロ・クリスタル・オスピス・ド・ソミュール・ラ・ロゼ

ロワール地方 ソミュールシャンピニー

ヴァン・ムスー ロゼ 品種:シュナンブラン カベルネ・フラン
色合いは美しいサーモンピンク 泡もきれいな 辛口
爽やかなラズベリー。

95年よりデュボワ夫妻が造っています。
自然派 ビオです。
無農薬・有機栽培で造る渾身の一本です。
お手頃価格でお勧めです。料理と合わせても単独でも
愉しめる万能な一本。

トマトの酸味とモツのコクがうま~くマリアージュな一本がこちらです。
SANCERRE 1999 DOMAINE DE LA GARENNE
サンセール1999 ドメーヌ・ド・ラ・ガレンヌ

何と!熟成サンセールのロゼです。
熟成したものなんて、飲みたくない!と思ってましたが、
これは素晴らしい、酸が綺麗に出て爽やか。すっきり辛口

勿論、ピノ・ノワール100%です。樹齢の古木のぶどう。

料理全てに合わせられるこれも万能タイプ。
セラーに何本かストックしておくと便利です。
お鍋もこってりしてきたところで、
コクのあるワインを合わせてみましょう。

Terre de Mistral テール・ド・ミストラル 
コート・デュ・ローヌ

テール「大地」 ミストラル「南仏に吹く強い風」 の意。

「リュット・レゾネ」 いわゆるこちらも自然派です。
35年以上の樹齢のぶどう使用。エステザルク生産者組合

グルナッシュ50% シラー20% サンソー15%
ムールヴェードル15%

干しブドウ、無花果ジャムなどの香り
果実味豊か、しなやかなタンニン、エレガントな一本。

家で飲むには、価格も安価でとてもいいでしょう。
チーズなどとも良く合います。

最後に何故か白に致しました。
トマトの酸味、モツのこってり、バターの香り、野菜の旨味にうまくマリアージュ。

お鍋の締めはスープパスタです。あらかじめ茹でたパスタを入れ黒コショウとパルミジャーノを少々

ほんとに美味しいです。ぜひお試しください。

すべてをすっきりと、リセットしてくれます。
SAINT-AUBIN 1er CRU "EN REMILLY"
サントーバン プルミエ・クリュ "アン・レミリー"

サントーバンは周りに素晴らしい白の王者
「モンラッシェ」がいるだけに、
全く目立たない存在ですよね。

この造り手 ジル・ブートンは若いですが、
ピュリニーとシャサーニュの2つの村の特徴をうまく表現しています。

彼も「リュット・リゾネ」採用の自然派の造り手です。
ナチュラルでピュアなスタイルです。
ル・モンラッシェに隣接する絶好のプルミエクリュの畑が"アン・レミリー"。
隠れたシャルドネの聖地。

樹齢40年以上の木。
比較的若々しく爽やかな味わいなので、バターや樽香はしません。

最近かなりお気に入りです。
なんといっても、料理に合わせやすい。
万人の好みに合う味なので、
お食事の時にお勧めしやすい一本なのです。
ぜひお食事に合わせてみてください。ラベルも素敵です。



体に良いお食事と体に良いワインの組み合わせ。
飲みすぎは、いけませんけどね。

↓↓↓お手数ですが、宜しければ、それぞれをクリックで投票お願い致しますね↓↓↓
 にほんブログ村 酒ブログ ワインへ 人気ブログランキングへ ドリンク ブログランキング ←こちらも参加中
 

0 件のコメント: